トップページ ≫ 秘蔵! コーヒー豆知識 ≫ 害虫のいない島

 害虫のいない島 

●農薬はいらない?

先日、コーヒーの主要生産地には「ベリーボーラー」という害虫が生息
していて、それを殺すために大変強い農薬を使う、というお話をしまし
たね。
詳しくはこちら↓
「虫喰い豆(ブロッカ)とコーヒーの農薬」

でも。もしコーヒーの実を食べてしまう害虫が居なければ?
当然、害虫を殺すために農薬を使用する必要はありません。
そんな理想的な生産地が、ハワイ島のコナです。


●害虫のいない「ハワイ島」だけど・・・

どの農園も西向きに位置し、海から上がってくる水蒸気が山の斜面に当
たって、夕方になると雨雲を作ります。
毎日、沢山太陽に当たり、沢山雨が降るコナは、コーヒーの産地として
は最適な場所といえるでしょう。

コーヒーの実が落ちれば、勝手に芽が出てくるくらい環境が良いので、
逆に選定する方が大変かも知れません。

こんなに好条件で害虫が居ないということは・・・すべて有機栽培か?
というと、そうではないようです。
一体何のために、農薬を使うのでしょう?


当然ですが、植物が元気に育つ環境なので「雑草」も多くなります。
しかしコーヒーの木にとって「雑草」は、大切な養分を奪ってしまう邪
魔者でしかありません。
その邪魔者を排除するため、年に2〜3回コーヒーの木の根元に「除草
剤」を使う農園が多い、ということです。

あと「化学肥料」を使う農園もあります。
コナで木を見ると分かりますが、ものすごい沢山実がなっていて栄養分
もたっぷり必要であることは容易に想像できます。
それを補うために「化学肥料」を使う、ということです。


結局、完全な無農薬・有機栽培を目指すとなると・・・
色々と手間がかかってしまうのは、どこの国の農園も同じかも知れませ
んね。
とりあえず、害虫「ベリーボーラー」がハワイ島に上陸しないことを、
祈るばかりです。


 


トップページ ≫ 秘蔵! コーヒー豆知識 ≫ 害虫のいない島